2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「転勤は昇進へのステップ」 文化の違いをいかにせむ

転勤は昇進へのステップという上司の言葉に違和感、という投書あり。 意味があるのかと。 意味があると思っているのが企業。 意味がないと思っているのが社員。 文化が違うのだ。 たぶん意味はない。 けれども忠誠度も図れるし、まあ苦労してるんだから指令…

種苗法、種子法を考える ~ 「農の働く意味が変わってしまう」

一年かけて作物を収穫する。 とりわけできのよいものを来年蒔く種にとっておく。 そんな様子を見てきたものとしては・・・。 自家増殖がダメ、ってことは、 常に既製品を買ってくれということで、 畑と種と自分の共同作業は認めない、 ってことに見えるのだ…

チケット予約 手数料を考える ~ システムの場合と電話の場合

公演チケットを手に入れるのに、コンビニの発券システムと電話申し込み、どちらがいいか? チケットぴあやコンビニの発券システムを使えば手数料がかかる。 でも、劇場に電話してクレジット決済まで行うと、一例だが、6分かかった。 携帯電話の通信料を考え…

世界で一番貧しい ムヒカ大統領 給料の8割を貧困層の住宅建設等へ

日本ではコロナ禍で7万人が失業したという。 住まいをなくした人の支援NPOでは年末に向けて、さらに住まいの問題が深刻になるのではないかと心配している。 そんなニュースが紹介された今日2020年11月21日。 昨日見た映画を思い起こす。 映画『映画『ムヒカ…

チラシをマスクケースに  スワンカフェのグッドアイデア

セルフサービスのスワンカフェ。 レジで支払いをして注文の飲み物を待つ間に、クリスマスケーキのチラシをもらった。 なんで、折ってあるんだろう? 裏をみる。 なんと、来店時に使ってもらうマスクケースになっている。 ちょうど、いい大きさ。 そりゃ、コ…

GoToイート食事券 ~一体だれを支援したいのか?  コロナ失業7万人のさなかに?

GoToイート食事券。 誰にメリットがあるのだろう? 誰を支援したいのだろう? 購入する人は ・【時間があって】行列に並ぶかデジタル申請するスマホが使える ・【金がある】8000円とか、10000円とか、補助してもらう前の金額を外食で使える 税金で…

大学 無償化より学費低廉化を ~ゴーン発言と「身の丈」発言をかみしめつつ

「私には発言力と金がある。他の人にはできないことができる(カルロス・ゴーン)」 連想したのは、荻生田大臣の「身の丈」発言。民間試験導入を巡るゴタゴタについて。 試験対策も受験回数も思いのままな金持ちゴーン型受験生はいるだろう。対策をしてして…

出社の方が効率がいい、かも

出社、リモート、どっちが効率がいい? ・・・愚問。 バランスだ。場合場合だ。状況次第だ。 出社の方が効率はいいなぁ、と思うことがある。 対人確認のしやすさ、 社内システムアクセス、 テレワーク機器のアクセスや操作勝手の悪さ・・ 一方で、介護が必要…

出社の方が効率がいい、かも

出社、リモート、どっちが効率がいい? ・・・愚問。 バランスだ。場合場合だ。状況次第だ。 出社の方が効率はいいなぁ、と思うことがある。 対人確認のしやすさ、 社内システムアクセス、 テレワーク機器のアクセスや操作勝手の悪さ・・ 一方で、介護が必要…

クロネコヤマト関連の「スワンカフェ」に行ってみました

スワンカフェ&ベーカリー赤坂店に行きました。 店は広々として、オレンジジュースが濃くておいしかった。 通りがかりに周年記念キャンペーン?をやっていたので入ったのですが、障害のある方が店員さん。 ホームページを見ると 以前に社長が、作業所の賃金…

外出先の休憩スポット ~銀座4丁目銀座テラス

●銀座4丁目、銀座三越9階。 銀座テラスというテラスがある。屋外にベンチなど。 屋内にはカフェ、食堂と机やいすのあるオープンスペース。 https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza/shops/other/terrace.html テラスからは和光の大時計が見え、訪問時間の調…

電力自由化 ~事務作業の総量は増えるのにどうして安くなるのか?

電力自由化がよくわからない。 いろいろな会社が電力を売れるようになったということはわかる。 ①自然エネルギーを売るのも簡単になったのかな。 ②今まで東京電力が売っていた東電が作る電力を他社が売れるようになってきたということかな。 ①は意味があるこ…

セルフレジは利用者を理解しているか? ~そんなに早くバッグに入れられないってば!

セルフレジ。 いきつけの数軒のスーパーマーケットでも軒並み導入。 各店 少しずつ運用方針?が違うようだ。 西友のセルフレジは、台数も多く、使いやすいのではあるが、 いかんせん、恐ろしく急かしてくる。 商品をスキャンすると、即「商品をマイバッグに…

お金持ちは税金回避がうまい! ンだろうな。

投資信託を相続する場合、相続発生日(なくなった日)の評価額、となるそうだ。 不確実性が高いよね。急騰したり急落したりで、だいぶ金額が変わる。 でも、それが投資ってもんじゃない?と思ったが。 上場株式、上場投資信託の場合、その相続評価額の出し方と…

リスクをどこまで予知できるのか ~電子決済不正引き出し

ドコモ口座の問題。 問題が起こってから原因をたどれば、「そりゃまずいよね」とわかる。 でも、サービスとして始まるときは専門家たちが考えて「これでヨシ」としてスタートしているわけで。 本人認証に甘さ、とあるけれど、それはきっと登録も簡単。 登録…

こんなところに原爆が?(15) ~ 現代美術家 宮島達男「柿の木プロジェクト」

現代美術家 宮島達男さん。 スタイリッシュで抽象的なイメージを持っていた。 宮島さんの千葉市美術館での展覧会の紹介文の中に 「長崎の「被爆柿の木」の2世の苗を世界中に植えるプロジェクト・・・」とあった。 意外。 なぜ? ホームページによれば 知り…

映画「はりぼて」見逃したぁ ~富山市議会のみの問題ではない

新聞で見かけて注目した「はりぼて」。 富山チューリップテレビの2記者が、富山市議会の政務活動費に切り込んだドキュメンタリー。 半年で14人の市議が辞任に追い込まれた調査報道の顛末。 認められている金額までマックスまで使い切ろう。 制約があって…

利用規約のケーススタディ~その2・サービスAに同意することで別サービスの利用目的の変更がなされる例

どんな「変更」がありうるのかと思っていたら、一例を見つけました。 遺伝子検査サービスの同意説明文書の中に、 「以下の情報を取得し利用します。 ・本サービスのために採取したあなたの血液の解析データ ・あなたの会社が保管する健康診断の結果データ(入…

利用規約の「通知することなく変更」は乱暴な話だと思いませんか?

よくインターネットで提供されるサービスの利用規約の最後の方に、「通知することなく変更することがあります」的な文が入っています。 利用規約に同意せよといいながら「通知することなく変更」ってだいぶ乱暴な話だと思いませんか? 同意したつもりのない…

不用品をNPOに寄贈しました 

自宅の新品雑貨などの不用品をNPOに寄贈しました。 リサイクルショップを展開しているNPOです。 物品寄贈をホームページで呼びかけられていました。 フリマで売れそうだと思って保存してあった雑貨類を、大量にお持ちしました。 ライフサイクルで不要になる…

高級クレジットカードDMに違和感 こんな世の中でもこんな贅沢をしてうれしいのか

銀行からなにを間違ったか高級クレジットカードのDMが届いた。 こんな世の中でもこんな贅沢をしてうれしいと思うのか? と違和感と嫌悪感を覚えました。 空港で高級ラウンジが使えますとか、高級ホテルのなんとかとか、クレジット枠が数百万円とか。 飛行機…

「次から次へとコナセナイ」は体の自然な反応  ~朝の情報番組「ZIP!」カラダウィークから

今週の朝、日本テレビ系「ZIP!」で流れる情報に「!!」となりました。 カラダウィークだからでしょうか? 体が出来ないはず!のあれこれに吉田沙保里さんがチャレンジ。 ●かかとを壁につけたまま物を拾うことができない ⇒これは別のところで見たことがあっ…

政治を自分の言葉で語る  せやろがいおじさん、NoYouthNoJapan

政治を自分の言葉で語ろう、語れないと思う必要ないんじゃないといった発信が増えてきているように思う。 自分の困りごととか身近にいる大切な人の問題を考えた時。「世の中としてなんとかしてくれ」「これは自分だけの問題じゃない」と思い至って語り始める…

コロナで家と仕事の切り分け困難になった 子供の「かまって」をどうする?

子供と親が一緒にいれば、子供は親にかまって欲しがる。 在宅で仕事をしていると、仕事のために拒絶することもある。 それが続くと、どちらかが耐えられなくなってくる。 仕事を辞める母親もいる。(朝日20201011 4) なんだかわかる気がする。 一方で、かまっ…

GoToトラベルキャンペーン、 どうしても違和感あり

GoToトラベルは、 観光支援なのかと思いきや、旅行業、宿泊業支援のようだし。 地方観光を応援するなら、個別に車で向かおうが、徒歩で行こうが、ポイント付与があってもいいと思うのだ。 でも、このキャンペーンでは、代理店なりに「申し込んで代金を払う」…

「私のこと」と相手に受け取ってもらうこと ~トランプの話しっぷりに学ぶ

トランプを支持する気持ちはない。 だが。 「あなたの産業を守る」 トランプがそう訴えているのを聞いた。 仕事が減ってきている。 給料も先細りだ。 そんな時。 こういわれたら、「自分の味方だ!と」思うだろう。 イギリスの飲食店内で与野党の政治家のテ…

「作業所の賃金が低すぎる」 ←こんなアイデアはどうだろう? 古布裁断篇

NPO

福祉作業所の賃金が低すぎると聞いています。 作業仕様をガチガチに固めずにお願いできる軽作業として、 古布裁断はどうでしょう? 古いTシャツなどの裁断布を、キッチンで使う「皿汚れぬぐい」や「掃除用の小ぞうきん」として再生させるのはよくあること。…

「作業所の賃金が低すぎる」 ←こんなアイデアはどうだろう? 洋菓子篇

NPO

福祉作業所で作られているクッキー、洋菓子がおいしいのに、賃金が低すぎるのではないか?と思うのだ。 もっと販売を増やしたいとか、単価を上げたいとか、思っておられるかは知らぬままだが、こんなことができるのではというアイデアを上げてみたいと思う。…

「作業所の賃金が低すぎる」 

NPO

福祉作業所の賃金が低すぎると思う。 役所のロビーに福祉作業所で作ったパンやお菓子が売っていることもあって、立ち寄るたびに買う。 純粋においしいと思う。 パン屋や洋菓子店と比べて、お値段も安いわけではないが、だからといって、味で引けをとるもので…

ありそうな話 ~くずデータを分析してカス戦略を生む

「このデータを報告することの意味が分かりません」部下がいう。 「いやいや、それはこういう目的で」管理職が答える。 「目的はわかるのですが、そのためのデータ項目がこれではその目的を達しないと思うのです。業務内容を理解していない人が項目を作って…