2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

町内会総会等の書面対応 ひな形提供  ~西東京市の対応がすばらしい、と思う

コロナ対策で集会を避けなければならない状況下、それでも組織の総会等は行わなければならない。 書面で対応という考えがあっても、どのように手続きを踏めばよいか、戸惑っているうちに時間は過ぎる・・・。 行政でひな形を提供したのが西東京市。 (ほかに…

ロードマップに従って・・・ 非定型業務に従うべきロードマップは存在するか?

かつて上司に「ロードマップに従って行うのが仕事だ」といわれたことがある。 違和感が残った。 無から有を生み出すような企画業務。参考になるかもしれない情報を漁っていたときのこと。その情報が何に役立つのか、役立たないなら仕事ではない、ということ…

緊急事態宣言下と今とでは、ウイルス状況は変わったのか? バランスポイントを探る情報は不足中

緊急事態宣言は解除されたが、新型コロナウイルスの状況が変わったとは思えない。 抑え込めているという話は聞くが、なくなっているわけではない。 通勤電車の状況などは、かなり緊急事態宣言前に近づいている。 意識的にも、宣言前に戻りそうだ。 医療提供…

冷酒をプレゼントするときに ~サイズ問題、結露問題

冷酒をプレゼントしようとして、気がついた。 300ml程度の小さいビンが意外と少ない。 720mlだと、これを飲んでみてねと少々腰の据わったお勧めになる。 「これがおいしいのよ」とひとに勧められるほど、味がわかるわけではない。 となれば、お試しサイ…

「安静」ってどういうことだろう?

家族が圧迫骨折をした。 医者に「安静に」といわれた。 「はい」と答えて帰ってきたようだが・・・ ①ベッドで寝ているように、ともとれる。 ②骨折部を動かさないようにすれば、座っていたり、立っていたり、そっと歩いていたりもよいのではないか、という考…

バスタオルからタオルを4枚

バスタオルが余っている。 タオルをもらうことはあまりないのに、バスタオルをもらうことが時々ある。 あまりダメにもならないので、仕舞いこまれるバスタオル。 いつか使う日が来るのだろうか? 自分が要らないものは、人に差し上げても、相手も困るか・・…

映像授業のメリット ~繰り返し、早送り

オンラインといっても「オンタイム・双方向」と「オンデマンド・映像」がある。 オンデマンド映像についていえば、 ・繰り返し見られる ・早回しの時間短縮ができる このメリットは大きい、と思う。 もちろん「都合の良い時」にとか「どこからでも」とか、前…

助けを求められる世の中に、もっと余裕が必要だ!

駅ビルの入り口で、小学生くらいの男の子が立っている。 その横にうずくまる女性。 帰宅時間帯で急ぐ人たちの中で、目に飛び込んできた。 「ご気分が悪いのですか?」と尋ねると、うなずく。 男の子に「お母さんですか?誰かに話してますか?」と聞く。 まだ…