2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

主婦は魚を買う時に海洋汚染が気になるが、料亭あたりで高級魚を食している政治家や産業界の重鎮は気にならないのだろうか?

以前にも、記したことがあるのだが、 魚を買おうと思う時、産地などを見ながら「これは手放しで買っていいものだろうか」と思い悩む。 冷却水の海洋放出についても放射能について知識があるわけでなくても、いやないからこそ「家族に食べさせていいものか?…

広報に外部目線を  ~足立区シティプロモーション課

足立区役所の試み。 伝わりにくい、伝わらない情報に手を入れて、補助線を引く。 こんな仕事や、こんな視点を持った行政や企業が増えれば、 みながハッピーになれると思う。 当事者が当事者として発信するだけでは、どうしても伝わりにくい。 第三者目線で情…

こんなところに原爆が?(18)  ~美空ひばり「一本の鉛筆」 

朝日新聞投書欄に 「8・15は反戦の歌を聴き続ける」として、77才男性の投書がのっていた。 その反戦歌の中に、「美空ひばりが広島原爆の惨禍を歌った「一本の鉛筆」」とあった。20210829 ほかの曲は聞いたことがあるが、この曲はいったい? 調べてみる…

テレワークで フレイル(ホントはサルコペニア?)体験中! ~対策篇

脚がすっきりしない。 歩く量が減ったせいか、脚の筋力が衰えたせいか。 脚の血行が悪いせいか。 とにかく足がすっきりしない。 脛を押してみるといたぎもちいい。 足首を回すとそれもいい。 でもただ自然にまわる角度だけ動かしても完全にスッキリ!とはい…

入院患者へ よろこばれた「お見舞い品」 ~Wi-Fi      #病室WiFi協議会 #小児がん患者会ネットワーク

入院した人へ、お見舞いに持って行って喜ばれたものの覚書。 ◆Wi-Fiアクセスポイント 個室に入院した人のお見舞いに行ったとき、 「ギガ数が足らなくて低速になっちゃった」と話すその枕元にLANの口が。 ひょっとして使えるんじゃない?と思い、 量販店でホ…

「稼げる大学」?、学問の本質とは??

大学って? 稼ぐものなの? 企業になってしまったのかねぇ。 最近中学でも高校でも「学校経営」とかいって、チマチマした目標やらなんやら書かれた書類を作っているようだけれども、その延長線なんでしょうか? なにを研究するか。学問を追究したり、 よりよ…

「稼げる大学」?、学問の本質とは??

「こすらずに汚れが落ちる」はうれしいか?

「こすらずに汚れが落ちる」 そんなの薬剤が強すぎて、水に悪そう→魚など水の生物に悪そう。 こすらず、がそんなにうれしいか? その代償も大きいのでは? と思って、 調べてみると。 せっけんと変わらないよ!というホームページと 水生生物には大きな影響…

もっと安価に! 小規模事業者さんの通信ニーズはかなえられるはず

ひかり電話ルータとモデムダイヤルイン対応の電話機(量販店で買える!)を使うと 小規模事業主さんたちのやりたいことが解決するのだが。 機器メーカーにとっても、NTTにとっても、特にメリットがないのでその活用方法が 放置されているように思う。 もった…

FAXは奥が深い ~ナンバーディスプレイと通信履歴表示 は別物の場合も

FAXを受信すると、真っ白な表示だったりする。 「紙の表裏を間違えて送ったな!」とわかるものの、 誰が送ってきたものかわからない・・・。 送り手がわかれば、もう一度送って!と頼めるものを。 ある事務所にうかがった際、おととい白紙のFAXがおくられて…

時短調理へ メモその5 ~ 枝豆をゆでる

枝豆をゆでる。 下記の「よくいわれるポイント」をすべて無視しています。 ①たっぷりの湯に。 ②塩を入れて。 ③ことによったら、豆自体を塩でもんでから 毎年、毎年、ゆで続けた結果、無視しても(無視したほうが)好みの味に仕上がることを確認しました。 ①…

「銀行法改正」の意味が日本のお宝「中小企業大放出」、でないことを祈る!

銀行法が改正された。らしい。 あまり聞こえてこなかった気がするが、中小企業の社長さんが「コロナで借金した中小企業が銀行に経営権を握られてしまうのでは」「売り飛ばされたり、外資いれられたりするのでは」と心配していた。「さすがに信用金庫とかそん…

「携帯電池パックを買いたい」の意外な顛末  ~2017年

4年前に携帯電池パックを買ったときのメモ。 うーん。今は改善されているのだろうか・・・。 実家の母が使う7年物の「らくらくホン」の電池が劣化したので新しくしたい。休日の混んだドコモショップは避けたいが、平日に行くにも時間がない。平日にショップ…

新橋の駅前を見ながら・・・ 飲食店負けるな!  不動産投資の餌食にならぬよう

新橋の駅前は、小さなビルがひしめき飲食店が集積している。 コロナ苦境の中、頑張っているけれども、厳しさが伝わってくる。 この飲食店をこれだけの苦境に追い込んで・・・ と思ったときに。 そうなると駅前再開発なんかしやすくなるんじゃない? と恐ろし…

マイクロソフトアカウントってわかりますか? その1  ~windows10パソコンの初期設定

パソコンを新しく買ったひとの家にお邪魔した。 「設定するからつきあって!」と頼まれた。 「私は詳しくないもの」と断ったが、「ひとりでやるよりマシだから」と強引につきあわされる。 PC設定自体がわけわからない上に、マイクロソフトアカウントを要求…

不用品のリユース&リサイクル ~行政の表現力

東京東エリアの江東区と墨田区の資源回収。 取り組み内容、表現内容、それぞれ学ぶところがある。 ●墨田区 「資源ごみ」「リサイクル」で検索すると、 「回収方法」ごとにページがわかれてでてきてしまう。 でも、利用者にとっては、「回収方法」はさして重…

自治体のリユースマッチング これはいい! 松本市「松本キッズ・リユースひろば」

北海道のどこかの自治体の子育て支援的おふる提供がよかった。 テレビで紹介されているのを、5年ほど前?に見たのだが・・・・ 調べても見つからない。 代わりに, ●松本市のものを見つけた。 秀逸。 提供者にも負担がかからなそうだし、提供をうけるための…

自由化のもたらすもの ~手続きの「簡素化」か「煩雑化」か

「通信の自由化」は、競合企業を作って競争させる市場参入の自由なのではないかと思っていた。たいていそう説明される。 でも、 「回線の用途の自由化」という側面があったのだ! =メッセージ交換やデータ通信利用に煩雑な手続きがいらなくなった 木暮仁さ…

大きな組織の問題 「ひとごと」 ~入管報告書  スリランカ女性ウィシュマさん死亡

入管(出入国在留管理庁)の問題。 スリランカ女性ウィシュマさん死亡の衝撃は大きかった。 なんでこんなことが、と思ったが、入管自身が出した報告書もまた衝撃的。 内容も衝撃的なので、是非一読を願いたいが、注目したいのはもうひとつ。 新聞に載ってい…

情報オープンの意義&ケーススタディ

情報をオープンにしておいて欲しいものだと思ったケース。 権威ある窓口でNo!といわれたら、普通は確かめるすべがない。 公に、透明に、情報をオープンにしておいてもらわないと、逆転不可能なのです。 窓口側も、あとで「あそこは間違っていた」「問題起こ…

クーポン券?接種券? コロナワクチンを巡る行政の事務作業を想像する 自治体横断の制作プラットフォーム

コロナワクチン用に各人に1通ずつの郵便が届いたことと思います。 親兄弟、親類縁者にそれぞれ届いた郵便物をチェックした結果、(その上、その他の自治体の郵送物もWEBでチェック!・・・我ながら物好きだと思います) 各自治体は、それぞれに郵送物を企画…

病院の検査、こういう説明ならわかりやすい ~金沢大学附属病院 MRI検査

「念のためMRI検査を受けましょう」 CTとかMRIとか、よく聞くやつだな。 「わかりました」と検査予約を入れました。 でも、MRI検査ってなに? 調べてみたけれども 「核磁気共鳴画像法」のことだとか、それは知らなくてもいいやといった情報も多い。 その中で…

伝わるかたち・・・核兵器禁止を、過去ではなく「未来」につなげるものとして ~中村涼香さんの話/ICANのマーク

新聞の切り抜きです。 ついうっかり、いつのどの新聞にでていたのかが不明となってしまいました。 大学生の中村涼香さんのお話しです。 その中に ------------------------------ 「普通の大学生が核兵器禁止に真剣に取り組んでいるというモデルケースを提示…

「国連=連合国」  ~ 受け止め方が変わる情報

数十年前、中国北京に行ったとき。 国連の催しがあって、配られたチラシを見ると 「連合国 ●●イベント」的なことが書いてあり、びっくりした。 連合国って、歴史の教科書の文字面じゃない? 前後を読むと「ひょっとして、いやはっきりと連合国イコール国際連…

人手は不足しているのか?過剰なのか?退職勧奨マニュアル

「働き手が不足している」と聞く。 だから女性活躍だとか。高齢者活躍だとか。 人手不足だから無人化を進める、とか。 一方で、希望退職を募る企業も多いという。 20210202朝日新聞によれば、 「2020年に希望退職を募った上場企業は93社。2021年は…

本気の言葉のちから 岡信子さん 長崎被爆者代表

なぜか、本気の言葉というのは伝わってくる。 ご本人の体重、体温が感じられる。 これまでどれだけ考え抜かれてきたのか、伝えるために言葉を取捨選択したのか。 今日8/9は長崎に原子爆弾が投下された日。 長崎平和式典で被爆者代表として「平和への誓い」を…

反芻して考える ~「首を切れない社員なんて雇えないですよ、普通」 竹中平蔵さんの言葉

「首を切れない社員なんて雇えないですよ、普通」経済ブレーン竹中平蔵氏の言葉。*1 ・・・折に触れ、この言葉について考える。 正直な人だ。確かに相当な覚悟がなければ、社員なんて雇えない。 ただ。その相当な覚悟ができる=普通でない人間が、経営者に…

こんなところに原爆が?(17)  ~埼玉県東松山市「原爆の図」  丸木美術館

東京オリンピック ゴルフ会場「霞ヶ関カントリー倶楽部」のそばの東松山市に丸木美術館がある。(霞ヶ浦、と間違えて茨城県かとおもったら埼玉県川越市にあるゴルフ場なんだって) オリンピック期間中に、丸木美術館にいってみました。 悲惨な場面の絵を見るこ…

こんなところに原爆が?(16)  ~有楽町 交通会館「ヒロシマの高校生が描いた「原爆の絵」展in有楽町」

今日から始まった「ヒロシマの高校生が描いた「原爆の絵」展in有楽町」(2021.08.08) 絵の素晴らしさや取り組みのダイナミックさをどう表現したらいいのだろう。 行くまでは、気の重くなるようなテーマかもしれないと思うのだが、見るとそのすばらしさ(←な…

お土産品は「小さく」そのぶん「安く」したらもっと売れる!

お土産品。 ジャムやピクルスなどおしゃれでいいなと思う。 でも、高いのだ。 600円とか800円とか。その値段だと頑張っても3つくらいだな。 精選した相手にしか買えない。自分だって欲しい。 友達に買い、自分に買い。種類がいろいろあるなら試してみ…