2022-01-29から1日間の記事一覧

コロナ貧困対策をするNPO  そこへ税金からの支援はできないのか?

貧困対策NPOの声がニュースなどで聞こえてくる。 炊き出しに並ぶ人が増えているとか、これからが正念場とか。 一方で現金やクーポン給付。 前回もそうだったが必ずしも切迫して必要とはしていない層があるではないか。 その税金、貧困対策NPOと医療関係に回…

経験していないことを伝えるために・・

東日本大震災をどう子供に伝えるか。(20220126 13面) 元大槌中学校長鈴木利典さんは 「震災を経験していない子どもたちの「心を動かす話」が求められるようになる」 「指導要領の検討も大切ですが、教育者はどうしたら子どもの心にスイッチが入るのかを…

子どもを産んだからといって妊娠・出産・子育てのことがわかってる、ってものではないのだよ

With Midwife社 岸畑さんの記事。(20220116 朝日新聞夕刊4面) 「心身ケア 助産師に任せて」 そう、母は初めから母なわけではない。 母になったからといって母のなにものであるかがわかっているわけでも赤ちゃんのなにかがわかっているわけでもない。 わか…

報道関係者は本当に切迫している現場をわかってるのか?

おはよう日本20220129 7:30~7:59の間に、ミャンマーのサッカー選手の話を紹介していた。 1年前日本での試合で三本指を立てて軍に抗議、難民となったアウンさんだ。 横浜フットサルチームが受入を発表し、感動したのは、昨年9月だったか。 おはよう日本…

スーパー従業員の視野に買い物客は入っているか?

スーパーで買い物をする時、「えっ?」と思うような場面にたびたび出会う。 台車で行く手を遮られる 品棚の前に陣取って品出し、欲しい品に手が届きにくい 通路の真ん中で打ち合わせ、通りにくい 以前なら、周囲の客導線に気を配って、買い物を妨げないよう…