2022-03-06から1日間の記事一覧

オリンピック用タオルやらシャツやら・・・リユース配慮なく配るのは、サステナビリティ視点からはどんなものか

ネットフリマのプラットフォーム上には、企業うロゴ入りの東京オリンピックのタオルやらシャツ類が結構出品されている。 従業員に配られたものかな、と想像するが、 社名ロゴの入ったグッズ「要らないもんね」という従業員も少なくないのだと思う。 大いなる…

情緒的なマスコミ報道にあきあきする ~オリンピック報道

オリンピック報道を見ていると 内部感情の確認しあい、と思えてくるのだが。 お互いに飽き飽きしていまいか。 選手インタビューや関係者インタビュー。 しまいには、インタビュアーの感想を述べて、「そう思いますか?」と聞く。 選手が失笑しそうになる。 …

窓口として機能しているか、常に反省が必要なのだ  ~「音声案内+番号選択」はハードルが高い

新聞の投書欄に「電話の音声案内 困る人に思いを」とあった。20220222朝日 視力に障害のある人が、福祉関係の仕事をする投稿者に連絡を取りたかったのだが、職場の電話番号が「直通」でなくなり、「音声による案内」に変わり番号を選ぶ必要が出たらしい。 こ…

フリーアドレスオフィス 利用者不問でデスクトップ型のモニター使わせて!

フリーアドレスオフィス。 ただ机だけがあるパターンが多いようだ。 いつでも同じノートPCを持ち歩き、それで作業しているといいけれど。 週に数日出社時のみ。という場合。 ・パソコンを収納場所から出す/しまう 手間が発生 ・パソコンが、デスクで1日作…

ロシア側の考え方を知りたい 

ロシアのウクライナ侵攻。 民間住宅等への攻撃など、もってのほかで、即時終了すべきことだと思う。 そのように思っていても、違和感があるのは、マスコミが 「ひとりよがりの」プーチン、とか、 棄権票を投じる行動には「違和感」とか、 ウクライナ支援の活…

企業の「従業員に対する責任感」が軽くなってきている問題について ~非対面テレワークによって加速!?中

企業の従業員に対する責任感がかるーくなってきている。 対面が少なくなるテレワークが最後のとどめを刺すような・・・ 直接対面すると情緒が発生するが、非対面であれば「そんなこと許される?」ということもやりやすくなるような・・・。 非正規雇用、代行…