表記カイゼン

注文したおせち。内訳確認ができない。買い足しリストを作りたいのだが ~ 三越オンラインストア

おせち画像のスクリーンショットでも取っておけばよかったんでしょうけれども。 注文したときはそんなこと思いもしなかった。 注文品の詳細をあとで確認できないとは・・・。 amazonだって、ヨドバシドットコムだって、注文品の仕様確認なんていつでもできる…

テレワーク時のメール作法 ~件名に本命の名前を入れる(メーリングリスト/cc多数メール)

テレワーク、在宅勤務、オンライン。 すべてがオンラインで完結する昨今。 最悪なのが、メールの量。 「関係ねぇよ」と全削除したくなるような、でも関係あるかもしれないし、と温存して日々膨れ上がっていく。 確認するだけでも大変じゃありませんか。 その…

テレワーク システム担当の皆さん!社員はこのくらい低レベルだと知って欲しい

テレワーク中、なぜかエクセルが開けない。 システム担当に問い合わせると、「イントラのこのページを見て」と誘導される。 手際よく、目的のページに導き、そこにある手順をためして、それでも開けなかったらまた連絡を!とのこと。 よくある問題なのだな。…

利用期限の表記法 ~「最終日」は24時まで。とあるべきでは?  0時に終わるなら期限は「前日まで」とすべき

某サービスをお試し利用した。 30日間使えるというので、登録時に少し使ってみたものの、手順が複雑に見えたので「時間があるときに」と思っているうちについつい先延ばしになってしまった。 最終日が、10/30(土)だったので、最後にたくさん機能を試して…

大切なのにわからないこと ~ 電車内 緊急事態時に、SOSボタンを押す?

電車内に、SOSボタンがあるのは薄らボンヤリ知っている。 何かあったら押すんだろうくらいの気持ちで見ているので、どの辺にあるのかなどは意識に上ってこない。 ここのところ電車内の事件が頻発した。 はじめの事件の時に、乗客が撮影した動画がニュースで…

口座振替ってのも、相手をだいぶ信用したもんだ

口座振替って、相手に口座番号を教えて「この口座あてに引き落とし請求をしてください」といい、金融機関に、「この相手から引き落とし請求がきたらいちいち確認しなくても振替してもらって結構!」と言っちゃってるんですよね。 取引相手が、勝手に引き落と…

寄付を考える  ~引き落としスタイルはハードルが高い、スポット寄付方法も紹介すべき 「国境なき医師団」「国連UNHCR協会」

寄付を考える。 お金の寄付はハードルが高い。 お金はいろいろに使えるから。 どうしてここに?とか、この金額でいいかな?とか。 ここに募金するならあそこにもとか。 いろいろなところにやっていては身が持たない。 そこで最近は、気になるモノがやってい…

ちょっと待てよ◆最高裁 裁判官国民審査  司法に一般人感覚を持ち込むなら「裁判員制度」より国民審査のための発信情報をわかりやすく発信して

最高裁 裁判官国民審査。 選挙公報に載った各裁判官ごとの記載。 あれ、読みこなせましたか? 夫婦同姓に関する立場や考え方も、「合憲」として「補足意見を付加」したのはわかっても、どんな意見なの?とか。 タクシー労働者の・・・割増賃金とはいえない・…

「パスコード?」 「認証コード?」 同じもんなら同じ言葉にしてくれや

二段階認証というのが流行っている。 きっとIDとパスワードだけでは、安心ならんということなのだ。 で、スマホにアプリを入れて、QRコードを読み込んだりして認証するものや、 携帯電話番号を入れてそのケイタイにショートメッセージでパスコードを送ってく…

web手続きに制限時間とは・・・「2分以内でお願いします」・・・利用規約は提示するけど読むな、か?

クレジットカード払いのカードを変更しようとwebにて手続きをした。 該当のページを見つけるのに一苦労。 手順説明から手続きページへの連結を見落とし、一苦労。 そしてそして。 手順に沿って入力するも、3回エラー。 「利用規約」的なものを読んだり(読…

サンマの腹に穴 は問題ないとのこと

サンマが安くなってきた。 きらきら光るサンマが3尾で500円。 まだ高い気もするが、大きいし、許す!と手を出すと、腹に2,3穴。 ほかのパックは?と見ると、みんな同じようにいくつかずつ穴。 これは何? わからないので、いったん購入を見送り検索す…

クレジットカードの会員規約 3万5812文字!

とっても身近なクレジットカードの会員規約。 切り替えの度に、送られてくるけれど、なかなか目を通すことができない。 字も小さいし、量が多いし・・・。 でも、規約によくある一文が ↓ 利用しているクレジットカードの規約にも入っている。(一部略) ----…

コロナワクチン接種券 全国統一制作でもよかったんじゃない?

地方自治体に任せた方がいいものと全国統一がいいものと。 コロナワクチン接種のための郵送物などは、各自治体がそれぞれ企画制作したのだと思う。似ているけれども、少しずつ違っていた。 クーポンと接種券の言葉遣いもそれぞれ違っていた。 それぞれに工夫…

生保会社に公的保障の説明を求めるだぁ? 金融庁は自らもしくは行政として説明したらどうなのか?

自らの役割ではない、と金融庁に反論されそうだ。 ・・反論まで想像できちゃう私は、忖度一歩手前だろうか? 金融庁が自らの役割でないとするならば、生保会社だって自分の役割ではない、といいたいだろう。 そうすると厚生労働省か? まあ、どこでもいい。 …

「音姫」と「流水パネル」の差がわからないのが問題だ ◆公衆トイレ

公衆トイレで、水を流そうと思って、音が流れた。 個室トイレでは、よくあることだと思う。 「音姫」と「流水パネル」がわかりにく過ぎるのだ! 今回は、その極めつけ。 「音姫」の真上に、「流水パネル」の説明があるパターンをご紹介。 なんでこんなことに…

公衆トイレ専用の「操作パネル」デザインが必要だ!

コロナ禍でなければ、オリンピックでたくさんの外国人客が訪れたであろう某施設の公衆トイレ。 操作パネルには日本語のみ。 「流す」のわきにあるボタンも「大」「小」とあるのみ。 これじゃ、わからんだろう! 最近よくある「流す」マークの点々渦巻マーク(…

どこまでイメージできるか ~防災 (地震・家具転倒) 

地震による家具転倒。 注意をよびかける標語などは消防所などの垂れ幕などによくある。 以前どこかの大きな地震があった後に、流れたニュース映像に 「冷蔵庫も固定してあったのですが」と語る男性。 指差す先には、壁に打たれた釘に残る針金。 針金ではムリ…

どこまでイメージできるか ~防災 (水害・洪水) 

●どこにでもありそうな小さな川の氾濫でも、見た目「海」のようになる。 ●音もなく、家の中に浸水する。 ●いつの間にか水位が上がると、重い家具も浮き上がり、傾く。 →つまり部屋の通り道がふさがれ、避難が困難に ●ドアも水圧で開かなくなる。 ●これが、夜…

広報に外部目線を  ~足立区シティプロモーション課

足立区役所の試み。 伝わりにくい、伝わらない情報に手を入れて、補助線を引く。 こんな仕事や、こんな視点を持った行政や企業が増えれば、 みながハッピーになれると思う。 当事者が当事者として発信するだけでは、どうしても伝わりにくい。 第三者目線で情…

「携帯電池パックを買いたい」の意外な顛末  ~2017年

4年前に携帯電池パックを買ったときのメモ。 うーん。今は改善されているのだろうか・・・。 実家の母が使う7年物の「らくらくホン」の電池が劣化したので新しくしたい。休日の混んだドコモショップは避けたいが、平日に行くにも時間がない。平日にショップ…

マイクロソフトアカウントってわかりますか? その1  ~windows10パソコンの初期設定

パソコンを新しく買ったひとの家にお邪魔した。 「設定するからつきあって!」と頼まれた。 「私は詳しくないもの」と断ったが、「ひとりでやるよりマシだから」と強引につきあわされる。 PC設定自体がわけわからない上に、マイクロソフトアカウントを要求…

不用品のリユース&リサイクル ~行政の表現力

東京東エリアの江東区と墨田区の資源回収。 取り組み内容、表現内容、それぞれ学ぶところがある。 ●墨田区 「資源ごみ」「リサイクル」で検索すると、 「回収方法」ごとにページがわかれてでてきてしまう。 でも、利用者にとっては、「回収方法」はさして重…

病院の検査、こういう説明ならわかりやすい ~金沢大学附属病院 MRI検査

「念のためMRI検査を受けましょう」 CTとかMRIとか、よく聞くやつだな。 「わかりました」と検査予約を入れました。 でも、MRI検査ってなに? 調べてみたけれども 「核磁気共鳴画像法」のことだとか、それは知らなくてもいいやといった情報も多い。 その中で…

伝わるかたち・・・核兵器禁止を、過去ではなく「未来」につなげるものとして ~中村涼香さんの話/ICANのマーク

新聞の切り抜きです。 ついうっかり、いつのどの新聞にでていたのかが不明となってしまいました。 大学生の中村涼香さんのお話しです。 その中に ------------------------------ 「普通の大学生が核兵器禁止に真剣に取り組んでいるというモデルケースを提示…

契約者でも契約内容がわからない ~保険、通信、自動車・・・

わからないものを使っているのが悪いのだ、とは思う。 でも。保険だって、通信だって、自動車だって、生活に必要なもの。 もっと、「一般人がわかるように説明してみたらどうだ!」と思うのだ。 契約しようとすると、 「最安値で5000円台」とうたわれて…

制度改善がされても、その案内は行き届いているか? 「郵便等による不在者投票」要介護5の方も使えます

18年前に、「これは制度がおかしいねぇ」と思って切り抜いていた新聞投書。 ---------------------- 「郵便の投票を在宅老人にも」20030419 北海道釧路市の両親を介護する女性からの投書でした。 障害者もしくは入院入所者は郵便投票もしくは施設内不在者…

予診票の質問には、クーポン券より接種券と記載したほうが・・ ~コロナワクチン 「接種券」と「クーポン券」 その3 その1

予診票の質問としてでてくる 「住民票のある市町村と、クーポン券に記載されている市町村は同じですか?」 クーポン券とは何を指すのか、わかりにくい。 各行政の送付書類も その表現に苦心の跡がみられる。 予診票が先にできてしまったのかもしれないが、 …

クーポン券と接種券は違う ~コロナワクチン 「接種券」と「クーポン券」 その2

なぜ2種類の言い方があるのかが、その後、じわじわと推測された。なぜなら、別の自治体の「接種のお知らせ」を見ることができたから。 ●同封物一覧に、「・接種券(クーポン券)」とあるのは、実家分。●一方、自宅に届いたお知らせでは、以下のような説明だ…

クーポン券とは ~コロナワクチン 「接種券」と「クーポン券」 その1

ワクチン接種券が送られてきた。高齢者の代行で、予診票を書き始めて、戸惑う。 ●予診票に 「住民票のある市町村とクーポン券に記載されている市町村は同じですか?」 はて?「クーポン券」とは。接種券のことだろうな、とは思うものの、接種券なるシール状…

JR大井町駅 中央口西側、要注意! うっかり「りんかい線への長いエスカレータ」に乗らぬよう

JR大井町駅 中央口を出て右に。 品川区役所に行こうとして、おそらく右に降りた方が近いな、と足を踏み出したらエスカレータだった。 「えっ?深い? 地下にいってしまうのか?」 逆走するわけにもいかず地下まで。 ついてみると、りんかい線の入り口だった…