「総合的・俯瞰的観点(もっと具体的に!)」は我々と共有できているか  ~日本学術会議 会員任命問題

日本学術会議については、特に関心はない。


ない、のではあるが。
その会員任命問題で、加藤勝信官房長官の言葉にひっかかる。

 

10/6午前の記者会見で、推薦6人を任命しなかった理由を「総合的・俯瞰(ふかん)的観点」と繰り返した。

 

内閣の考える「総合的、俯瞰的観点」とはどういうものか?

知りたい、知りたい。


日本学術会議に関心はないが、内閣の「総合的、俯瞰的観点」は何か知りたい。
推薦された人を外すその基準になる「総合的、俯瞰的観点」はどんなものなのか?

菅総理のところに来たリストにはすでに6人の名前はなかった、という。
誰が判断した、誰が責任を持つ「総合的、俯瞰的観点」なのか。

そしてその判断基準、価値基準は、我々と共有できるものなのか?そうでないのか?

 

ここ、大切なところです。

具体的に、我々国民にむけて発信してください。

 

そうでないと、考え方に批判的な学者を切った、としか見えなくなってしまいます。