夫婦別姓について考える ~「同じ姓なら一体感」って? それがわかるなら「別姓希望」も理解できそうだが

夫婦別姓反対の理由に

「家族が同じ姓なら一体感があるが、別姓だと一体感が薄れる」というのがあるそうだ。

 

なるほど。

そういう考え方もあるかもしれない。

同じ、ということで、そういう効果もありそうだ。

 

「同じだと一体感が持てる」ことが前提にできるなら、結婚によって改姓することで、改姓した側(これまで主に女性)が、自分自身の一体感が損なわれることについても理解できそうだ。

 

そのことについてはいかがお考えなのか、聞いてみたいと思うのです。

ホントにわからない。知りたい。