衣替えして今の季節に不要な衣類。
これまでは、プラスチックの衣装ケースか段ボールに入れて押し入れにしまっていた。
ただ出し入れに気合がいるので、端境期に少しずつ出てくる「しばらく着ないな」の衣類が宙に浮くようになる。
でも邪魔なので、少量ずつふろしきに包んで片付けたら、これが思いのほか便利。
ふろしきが尽きて、使っていなかったスカーフなども総動員でまとめはじめたら、すっきり。
110センチ幅の布を買って、大ぶろしきを作り、段ボールに変えて大量に包んでみました。ピッタリの包みになって不要な空間もできない。ほこりもたちにくい。
これからは衣装ケースの代わりに「ふろしき」となりそうです。