しびれましたねぇ。
北星学園の理念ある教育魂!
NHK広島のお好みワイドで紹介された。(20250425(金)1830くらい~)
北海道札幌のノーモアヒバクシャ会館。
高齢化に伴い、被爆者団体が解散を検討する中、保有する会館や資料の譲渡先を検討。
札幌市に平和のメッセージをつたえていく格好の場所、札幌市で引き受けてもらえないかと打診したが
「新たなことに対してお金を支出するのは相当難しいことだといわれました」
ありがちな回答。
一番想像しやすいお返事。
ところが。その後に打診した北星学園。
北星学園理事長・学園長の古川敬康さん
「えっと驚きとたいへんな責任と同時に光栄なことだと私は一瞬に思いましたね」
学園は、会館を受け継ぐことの教育的価値が高いと判断したのだ。
「平和教育というものを、ただ単に学問としてだけでなく生涯大切にして自分が目指す生き方の基軸とするような教育がしたい。」
「本当の教育というのはこういうことじゃないかと思うんですよね」
価値判断のある、まさに理念ある教育魂を感じるではないか。
本当の教育。
生き方の基軸。
https://plus.nhk.jp/watch/st/340_g1_2025042549528?playlist_id=1cadff8a-2757-47e0-b411-3c573fefd869