携帯電話会社からカードが郵送されてきた。
これまでも持っていたのだが、今回は「会費が・・・」と書いてあるんだけど・・。
とご近所さんから相談を受ける。
クレジットカードならカードの裏面に連絡先番号が書かれていると思うので電話してみれば?という。
カードの裏には書いていないが、同封物には書いてあるので電話したが、自動音声に従ってやってみても人にたどり着かないのだとか。
時間を作って郵送物を見てみる。
たしかに携帯電話会社のポイントカード兼クレジットカード。
それとETCカード?
あれ、免許ないよね。車もないよね。
見てみるとクレジットカードは年会費無料だけれど、ETCカードは550円取っている。入会は15年も前。
無料ならまだしも要らぬ役に立たないカードを押し付けて年550円とは?!
問い合わせ窓口に電話。
途中までは適した選択肢がある。途中から内容がわからない。
でも、こういう時は選択しないで待つという手もある。
番号が押されてないとか言い始めたら適当に押してみるてもよい。
選択しないで待つと人が出てくる場合もある。
今回どっちだったかもはやわからんが、最終的につながったので
「クレジットカードを解約したい」と申し出る。
契約者名やらなんやら聞かれるままに答え、契約者との関係を聞かれたので
「近所のものです。解約したいのに電話がうまくつながらないというのでお手伝いしました」と嫌味たっぷりに伝えるが痛くもかゆくもないだろう。
本人に代わり、許諾を得てもらったうえで、解約について申し出る。
あわせてETCカードも送られているようだが、免許もないし全く必要がないのですが、以前から550円取られていたのでしょうか?と聞いてみる。
「10年前のご記憶がありますか?」との答え。
クレジットカードは15年前だが、ETCは10年前からなのかもしれない。
ことによったら、たとえば数年は無料で申し出がなければ継続、かつ有料化とか。
こわー。
引き落とせるルートを渡したが最後、どう内容を変えられても「記憶や記録がありますか?」なんて言われてしまうのかしら。
当の本人は、解約手続きが途中で面倒になったら年550円だったらまあいいか、と思っちゃうなんて鷹揚なことを言っているし。
年550円だって1万人にやっていたら550万円、10万人なら5500万円だよ。
いい収入だけど携帯会社恥を知れ、だよね!と言ってみた。
クレジットカードを解約すると料金プラン「▲▲」の利用ができなくなるがいいか?と聞かれる。
自分の契約でないので怖い。
そちらでわからないのか?と聞くと、携帯関係のクレジットカードだが、携帯電話のことはわからないのだとか。
なんだよ!
契約者本人がたぶん違う料金プランだと思うし、とにかくクレジットカードもETCも要らないというので問題クリア。
晴れて本人が望まぬのになぜか契約となっていた2つのカードを解約。
はさみで断裁したのでした。
さすがに、なんらか許諾行為はしたのだと思うけれど、それは本当の許諾ではない。
状況をみれば、まやかし、だまし、といっていいと思う。
恥ずかしいと思わんかねぇ。