問題は、実は山ほどあるのだが、取るのは難しい!ということ。
木が高い場合は、届かない。
フェンスのスキマからではこれまた届かない。
熟れた実は、ちょっとの振動でも落ちる。
実が柔らかいので、落ちた実は食べたくないし、そもそも拾えるところに落ちないし。
悔しい。
悔しいながらも、今日もまた「狩り」に行く。
行き道で考えた。
虫取り網なら、高いところにも届く。
フェンスのスキマにも入る(けど可動域は狭い)。
少し寄り道して、直近の百均「セリア」に。
おしゃれ系?百均には「捕虫網」はないかなぁ。
子ども、おもちゃ系のエリアを見ると、やはりない。
セリアではないかなぁ。と思ったところに店員さんが歩いていた。
「虫取り網ありますか?」
「えっ?・・・あるとすれば・・・」と園芸コーナーに。
すごく短い網付きの道具を見せられる。
なるべく長いのが希望です・・・と言いたいところをぐっとこらえて、
「これではないです」と言いつつ視線を巡らせると、なぜか少し離れたところに
「魚とり用の網」が!
「これこれ!これをいただきます。ここまで案内してくれたおかげだわぁ」
店員さんを絶賛しながら、キャッシュレス会計、110円なり。
さて、釣果?は?