駅のアナウンスは、「次の●●ゆき快速電車は15両編成で参ります」とかいっているのにホームの表示は「快速 増4号車 乗車口」。
この位置には、次の快速電車は止まるのか?
「15両編成はホームいっぱいにくるから、乗車口表示があるところには止まる」とか
「止まらない乗車口のある時は、その旨アナウンスがある」とか知っている人ばかりではあるまい。
アナウンスの聞こえない人もいるだろう。
「快速乗車口(15両編成/11両編成)(増4号車)」なら、シロウトでもわかるのではないか? 増4号車は小さな字でいいように思う。
駅員さんがいて、わからないこと「ここに次の15両編成は止まるのか」が聞ける体制なら、「増4号車」でもいいのかもしれない。
が、駅員さんを減らす方向だと聞こえてくる。
そうであれば、誰にでもわかるように駅内情報デザインを見直してほしいもの。
特急の乗車位置と快速の乗車位置を明示したい。
何両編成によって変わる乗車位置を明示したい。
該当車両番号を明示したい。
必要とする人のボリュームや優先順位などのバランスによって、
文字の大きさや見せ方、見え方に工夫が必要だろう。