公衆トイレ
公衆トイレで、水を流そうと思って、音が流れた。 個室トイレでは、よくあることだと思う。 「音姫」と「流水パネル」がわかりにく過ぎるのだ! 今回は、その極めつけ。 「音姫」の真上に、「流水パネル」の説明があるパターンをご紹介。 なんでこんなことに…
コロナ禍でなければ、オリンピックでたくさんの外国人客が訪れたであろう某施設の公衆トイレ。 操作パネルには日本語のみ。 「流す」のわきにあるボタンも「大」「小」とあるのみ。 これじゃ、わからんだろう! 最近よくある「流す」マークの点々渦巻マーク(…
公衆トイレ、頼むよ! どう流したらいいか、困惑すること多いよ! 公衆トイレの表示について、私は相当な関心をもって注目している。 パターンは知ったうえで、「これはわかりにくいね」と観察しているつもりだったのだが・・・。 先日入ったトイレは 個室の…