2020-01-01から1年間の記事一覧

都立病院民営化って? ~ 民営化とかアウトソーシングについて考える【1】

都立病院民営化反対の街頭署名が駅前で呼びかけをしていた。 いろいろな議論がされているのだろうとは思うけれど、 コロナ禍での ・看護師ボーナス出ない問題 ・病床たらない問題 以前から ・地方の病院足らない問題 ・不採算だから小児科足らない問題 ・不…

IP電話からかけるには市外局番が必要 ~つながらないアナウンスを変更してほしい

知人のイエ電を使って連絡を取ることがあった。 着信履歴からかけ直されても困るので、非通知設定でかける。 184→東京都内の番号【03を省いて市内局番から】 「おかけになった番号は現在使われておりません」 そんなはずはない。 再度かける。同じくア…

「総合的・俯瞰的観点(もっと具体的に!)」は我々と共有できているか  ~日本学術会議 会員任命問題

日本学術会議については、特に関心はない。 ない、のではあるが。その会員任命問題で、加藤勝信官房長官の言葉にひっかかる。 10/6午前の記者会見で、推薦6人を任命しなかった理由を「総合的・俯瞰(ふかん)的観点」と繰り返した。 内閣の考える「総合的、…

「Go To トラベル」 公式サイトの大雑把っぷりがスゴイ 

Go To トラベル。 何考えてんだ? と冷めた態度をとっていたが、Go To イートが、どうやら送客プラットフォーム支援事業みたいになっているようなので、旅行ではどうなっているのか、興味本位でサイトにアクセス。 「対象の宿泊施設を探す」を選ぶ。 「都道…

キャッシュレスは我々のためになるのか?

クレジットカード、〇〇ペイ。 ポイントがついたり、ボーナスがついたり。 おとくな感じはあるのだが・・・。 お店は、数%の手数料を払う。 コロナ禍で厳しい状況にある個人飲食店。 ガンバって欲しいと思うし、応援している。 おいしい食事を提供している…

各自治体のがん検診 勤務先検診がある場合に辞退連絡したいが・・・

自治体のがん検診のお知らせが届く。 年齢によっては、クーポンが送られてきた上に、未受診だけど大丈夫?とのお知らせまで届いたような記憶がある。 でも。 サラリーマンだと勤務先での健康診断があるんだな。 項目は各社違うかもしれないが。 同じ内容の検…

ダイヤル? プッシュ? 電話機は対応しているのか? 利用者はわかるのか?

NHKおはよう日本で防災について紹介していた。(20201001 7:40~7:45) 災害伝言ダイヤル171の使い方を練習しておきましょうと呼びかける。 こどもに練習させているなかで 伝言ダイヤルアナウンス「再生は4をダイヤルしてください」 おかあさん「ダイヤル…

テレホンカードを自宅の会社の通信料金に充てられる

テレホンカード。 災害時の公衆電話利用用に何枚かあれば、もう使う機会はないだろう。 たくさん余っているという方から相談をいただいた。 金券やに持って行っても思い切り割り引かれるばかり。 どうしたらいい? 電話料金の通話料金部分にあてられる。 ど…

防衛力というなら、兵器購入より食料自給率アップ、では?

自立した国家でありたい。賛成 プレゼンスを向上したい。賛成 きわどい国際情勢の中、戦力増強。 その前にやることないか? 自国民の喰うものも作れない国にプレゼンス(存在感)も自立もないだろう。 食料自給率は38%だそうです。 友好国から輸入してるから…

「管理職」は経営と現場をつないでいるか?ヒラメ野郎ばかりなのか?(上しか見てない=ヒラメ)

管理職の役割として ・業務遂行管理 ・労務管理 ・育成 のほかに ★経営と現場、市場をつなぐ という大きな役割があるはずだと思う。 ここが機能しなければ、経営層が具体的な市場、商品、社員の問題や機会を知ることは難しい。 が、多くの大企業では、現場状…

行政、企業の発信情報がわかりにくいワケ ~試論メモ

会社員時代、自社商品のマニュアルや送付物の説明がわかりにくい場合、上司や商品の主管部門に問題を指摘したりカイゼン案を提案したりした。 「そうなんだよね~」「うちの会社だから」と展望のない共感を示されて終わることが99%。 稀に「検討します」…

いりこを食べたら骨密度がアップ

いつも人間ドックや健康診断で骨密度が低かった。 「同年代の80%程度です」といわれることが多かった。 年齢が来ると、骨量が減るばかり、増やすのが難しくなると聞き、せめてもと「いりこ」を食べ始めた。 半年後に、全く期待せずに人間ドックで骨密度を…

らくらくホンはひと手間解消がエライ/ガラケーを高齢者仕様に変える

◆電話帳検索: 電話帳を開くと全件が一覧で並ぶ。数が少ない場合はア行、カ行に分かれていないところが便利。 ◆着信があった場合 第一画面で着信者の名前か電話番号が表示される。 着信アイコンを見て、から着信履歴操作がないのは、たったひと手間とはいえ…

情報開示の求め方 ~簡単にあきらめてはいけないようだ

報道されない事実がたくさんある。1960年代、核爆発を利用したミサイル防衛の日本配備が検討されていたのだという。 20200909の朝日夕刊5面によれば、 「そのことについて記者が、外務省に日本側文書の開示を請求すると、出てきた資料はほぼ墨塗り。それでも…

不可解な一物二価 オンラインと店頭での1万円の差は dコモショップで手続きしたら

高齢者のらくらくホンが壊れた。 手持ちの使っていないガラケーにSIMカードを差し替えることとした。 手持ちガラケーを開いてみると、SIMのサイズが違う。 dコモショップに持って行ってSIMカードを変えてもらうことに。 ちょっと気になり、現在利用の「らく…

国勢調査へのギモン

5年に1回の国勢調査。 毎回思うのだが、個人氏名の記入、勤め先名の記入は、ここまで必要なの?と思う。 ニュースでは 「プライバシー意識の高まり、単身世帯の増加で回答率が下がっている ①」 そういった場合 「近隣住民からの聞き取りで代用している ②」 …

地震時のガス火を消すタイミング ~防災のギモン(1)

地震の時は、 ①まず身の安全を守り、 ②落ち着いてからガス火を消す のだそうだ。 自分の感覚だと、危ない!火事が出る!と思うのだが。 危なくないのか? 火の方が危ないとか、生ぬるいことをいっていられないような揺れの場合の話なのか? それとも地震を自…

側溝の金属フタは危険! 迂回できない通り道はカイゼンを!!    

危ないなぁ、と思っていた。 スーパーマーケットに出入りする小道の入り口にある側溝の金属蓋。 またがなければ小道に入れないが、またぐには幅広なので踏むことになる。 時々、バランスを崩して転びそうになる人、転ぶ人を見ていた。 「雨の日は危険!」と…

利用規約の恐怖 ~ 映画「カウントダウン」

利用規約。 読むべきと思っていても長いし難しいし読まない人が多い。 スマホのアプリダウンロードの時。 サービス契約の時。 落とし穴が怖いけど、時間がないし、みんな使ってるし。 でも本当にダイジョブですか? 恐ろしい目にあうアプリ。 削除しようとし…

顧客情報 ■ 言語化すると記憶が変容しやすい 

営業担当に顧客情報を報告させる企業が増えてきているようだ。 でも接触の中で得られる情報は断片的でまだら模様。 確定、不確定。 憶測、可能性、に満ち満ちている。 不確定だがこのように思われる、というリスクも自らが背負った営業担当者のメモはありう…

利用規約のケーススタディ~その1・スーパーマーケットのライフコーポレーション

ライフのアプリを開こうとしたら。 「このアプリをご利用になるには、以下の規約をお読みになり、同意をいただく必要があります」ときた。 これまで使っているし、同意するつもりだった。 でも。 一応内容を見てみようと思ったら、これが長い。 この表示窓だ…

都バス 手伝い技能者を養成しては?

先日、都営バスに乗っていたら。 ある停留所で停車時に「待ってください、乗車位置を調整します」といって、何度も調整をする。乗車待ちのお客さんにもジェスチャーで車内から「待って」と伝えている。 停車すると、車イスのお客さんが乗車予定だった模様。 …

都バス運転手さん の 車イス乗車対応がすばらしかった

先日、都営バスに乗っていたら。 ある停留所で停車時に「待ってください、乗車位置を調整します」といって、何度も調整をする。乗車待ちのお客さんにもジェスチャーで車内から「待って」と伝えている。 停車すると、車イスのお客さんが乗車予定だった模様。 …

IP電話発信、加入電話発信の切り替え  ~ADSLマニュアルの説明ではわからない

ADSL利用でIP電話を利用中。 IP電話より加入電話の通話料金が安い場合には、加入電話から掛けられないかと思い、マニュアルを見る。 市内通話だったらIP電話発加入電話へは、加入電話発加入電話より高いので、使い分けられたらいいなぁと考えたためだ。 発信…

東京都コロナ対策 広報カーより実務にお金を使おうよ

昨日(2020.9.3)、京葉道路を光り輝く大きなトラック?が走ってくるのが見えた。 よく接待を伴う店従業員の募集などに使われているような車。 白地に緑で落ち着きがあるけれども過剰な明るさ。 「なんだろう?」 近づいてみると、 「New Normal」 「COVID-19…

産直あいのり便、あいのりマルシェがとてもいい!ので注文

産直あいのり便、あいのりマルシェは、コロナ禍の救世主だな。 と思ったが2年前から始まっていた。 高速バスの空きトランクに産直食材を詰め、東京都心でマルシェする。 いい考えぢゃない! おばさんも応援してあげたいわ。 でも、もう少しお得感あふれる値…

コロナワクチンは全国民に必要か?

コロナワクチン。高齢者や重症化の可能性のある人に使うのはわかる。 が、全国民分確保する必要はある? 20200828 私は、接種しなくていいな。 そりゃ、ノーリスクが最高だが、いくらかかるのだ? 接種したからこそのリスクもあるのだろうし。 ワクチン提供…

携帯電話料金は高いのか? コールセンターのこれ以上の質の低下を心配する

「携帯電話料金が高い」と菅官房長官が言っているのだそうだ。20200828 「他国と比べて高いのだ」とか。 そのために携帯の乗り換え手数料を無料化して競争させるのだとか。 そりゃ安い方が利用者としてはうれしい。 けれど、以前、書いたように、コールセン…

「経営戦略」「マーケティング戦略」って、人をバカにしていないか?

企業戦略とか、マーケティング戦略とか、コロナに打ち勝つ戦略とか・・・。 ごく普通に使われますね、「戦略」。 でも、相手を人と思ってないよね。「戦略」って言葉。 コロナはウイルスではあるが。 販売戦略って、何と戦っているんだろう? マーケティング…

虹のマークの 東京都「感染防止徹底宣言」 に意味はあるか?

東京都の「感染防止徹底宣言」ステッカー。 虹のマークをやたらみかけるけれども、「何か対策をしているらしい」としか伝わらない。 ステッカー提供している「東京都」からも ・何をやったら張る資格が認められるのか ・内容のチェックはどのようにしている…