2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

国交省の 統計不適切処理に係る処分、の内容について

●減給3か月、と聞くと、3か月分の給料を払わない、ってことかと思う。 けれども、そうではない。 本来もらえる給料の10分の1を減らして、9割は受け取る。 それが3か月続くってこと。 給料が20万円なら、2万円ひかれた18万円を3か月もらって、そ…

国交書の統計不適切処理「なぜ起きたか?」 調査報告書の内容とマスコミはズレがあるような

統計不適切処理。 その再発防止策の報道、なんだかズレがあるように思う。 検証委員会がまとめた報告書に基づいているはずなのだが・・・ NHK。 www3.nhk.or.jp ↑で見ると、 ①業務過剰、人を増やせ。 ②統計知識が不足、学び、相談できる機会、体制を。 ③問題…

大切な情報 窓口対応の問題 ケーススタディ ~コロナウイルス濃厚接触者への対応

オミクロン株濃厚接触認定者となったときにどう対応されたか、新聞記事があった。 窓口対応の問題点の参考になる。(20220119朝日夕刊7面) ●基準の正当性を確保する方策 新幹線は乗車特定できないから非対象? 飛行機は対象? 換気できるというが? 対象に…

コロナ貧困対策をするNPO  そこへ税金からの支援はできないのか?

貧困対策NPOの声がニュースなどで聞こえてくる。 炊き出しに並ぶ人が増えているとか、これからが正念場とか。 一方で現金やクーポン給付。 前回もそうだったが必ずしも切迫して必要とはしていない層があるではないか。 その税金、貧困対策NPOと医療関係に回…

経験していないことを伝えるために・・

東日本大震災をどう子供に伝えるか。(20220126 13面) 元大槌中学校長鈴木利典さんは 「震災を経験していない子どもたちの「心を動かす話」が求められるようになる」 「指導要領の検討も大切ですが、教育者はどうしたら子どもの心にスイッチが入るのかを…

子どもを産んだからといって妊娠・出産・子育てのことがわかってる、ってものではないのだよ

With Midwife社 岸畑さんの記事。(20220116 朝日新聞夕刊4面) 「心身ケア 助産師に任せて」 そう、母は初めから母なわけではない。 母になったからといって母のなにものであるかがわかっているわけでも赤ちゃんのなにかがわかっているわけでもない。 わか…

報道関係者は本当に切迫している現場をわかってるのか?

おはよう日本20220129 7:30~7:59の間に、ミャンマーのサッカー選手の話を紹介していた。 1年前日本での試合で三本指を立てて軍に抗議、難民となったアウンさんだ。 横浜フットサルチームが受入を発表し、感動したのは、昨年9月だったか。 おはよう日本…

スーパー従業員の視野に買い物客は入っているか?

スーパーで買い物をする時、「えっ?」と思うような場面にたびたび出会う。 台車で行く手を遮られる 品棚の前に陣取って品出し、欲しい品に手が届きにくい 通路の真ん中で打ち合わせ、通りにくい 以前なら、周囲の客導線に気を配って、買い物を妨げないよう…

確定申告用には1年間分の料金を印刷できるようにしてほしい ~ぷらら 利用料金証明書/請求支払明細書

確定申告用の料金明細。 最近はなんでも紙の領収書が出なくなったので、自分で年間分をプリントアウトする。 通信回線やトランクルームなど、以前は年間分を郵送してくれたが、ホームページから印刷を、と促される。 電話でお願いする方が手間がかかるように…

不動産担保ローンの広告が増えている! この切迫感に政治対応が必要では?

山手線に乗っていたら、車内サイネージの動画にびっくりした。 ①「銀行で断られた」 ②「銀行以外で借り入れたい」 ③「そんな時は セゾンファンディックス」 ④「不動産担保ローン」 ⑤「不動産を活かして」 ⑥「資金を調達できる」 ①でがっくり肩を落とす棒人間…

コンビニの値札、品物の場所とずれてない?

コンビ二に時々行く。 急にアイスクリームが食べてみたくなった。 最近の目新しい何か、を求めて。 とか。 その時に気になるのが、「欲しい」と思ったものの値段がわからないこと。 アイスクリームの棚(?っていうか、最近では水槽みたいだけど)の中から欲…

現場から始まる! 「現場重視」とか「現場こそ」とか、なんだかなぁ

朝日新聞の書評(20220123)。 アマゾンのジェフ・ベゾスの文集についての評。 「アマゾンの初期の仕事場は、ベゾスの自宅の書庫であった。当時彼は自分で商品の箱詰めまでしていた。ベゾスの言う「大きなことも小さくはじまる」には特別な凄味がある。」と…

スーパーマーケットのバイヤーさん、ガンバレ!

日曜の午前中。 年末来、気に入って買い続けているミニトマトを買いにスーパーマーケットへ。 あれ? ちょっと高くなったな。 はじめは割安だと思って買ってみたら、思いがけず味も触感もよくひいきにしていた高知のミニトマト。 何人かの奥様方がやはりミニ…

核禁条約参加に向けて 地元議会への請願ムーブメントを!

地元議会に請願を出す。 なるほど、だ。 平和や核禁止なんて、生活そのもの。 とすれば、地方自治体の出番じゃないか。 早稲田大学の4年生青木秀介(ひでゆき)さんが、大学のゲスト講師に来たICANの川崎哲さんの核禁条約の話を聞いて共感、なにができるか…

かんちがい◆安曇野に行くには何線で・・・

会社員曰く 「安曇野に行くにはどういったらいい?」 「中央線でぇ、(・・・松本とかまでいくのかなぁ)」 「中央線?なんで?? 東急のどの線使っていけばいいかわかんないから聞いたのに。 話にならないねぇ」 「は?東急?」 「横浜でしょ?」 「それは…

かんちがい◆リスニングは英語だけ・・・

受験生曰く。 「リスニングがあるのは英語だけっていうから、スペイン語学科を受けることにしたわ」 違う、違う。 どの言葉の学科でも、英語で受験する人はリスニングがあるんだよ。 受験用の科目として、「中国語」とか「ドイツ語」「フランス語」をとった…

カンチガイ◆山頂では炒飯することが困難だが・・・

受験生曰く 「『山頂ではチャーハンすることが困難だが・・・』っていう問題があってさぁ」 おいおい。 高度と気圧関係の問題で、お湯が沸騰するとかしないとかなんかあるよね。 高いところと低いところのどっちがどうだかわかんないけど。 「炊飯」なんじゃ…

どこを目指しているのかわからない? 目指す先を決めちゃってるってつまらなくない? あ、「仮決め」って手もあるね。

進路に迷う中学生・高校生もそうだが、社会人になっても、時々「どこを目指しているのか?」と問われることがある。進路相談とか、会社員なら人事面接とかかな。 まあ、適当に明快な答えを出しておけば、簡単に済むのだろうが、正直な答えを刷れば「どこを目…

「減給」より「言及」を求める  ~国交省統計データ書き換え問題。給料減らす程度で済む問題なのか?

朝のニュース番組が 「国土交通省が・・・データを書き換えていた問題で、・・・ ゲンキュウ・・・発表しました」と伝えているのが、聞こえた。(20220121) 国交省統計データ書き換え、ね。注目してました。 何を「言及」したのか? とテレビに向かうと、何…

固定資産税 見直し その波及力は適正か?

借地にアパートを建てて収入を得ている人が、地代が上がったという。 急に3割アップだという。 心当たりとしては、自分の借りている土地は旗竿地だけれどもそこに隣接する同じ大家の土地が更地になったという。道路に接してもいる。 そのことによって土地の…

現場の対応力強化?連携? 「現場がわかる」真に「当事者意識がある」人が責任者に就かなければ意味なし ~みずほ再発防止策に思う

現場に権限を下ろす。現場への権限移譲。 みずほのシステム障害再発防止策。 もっともな内容にも見えるが、その現場、現場の責任者=権限移譲された人が、「現場がわかる」「当事者意識がある」人でなければ意味はない。 あたりまえのようだが、意外とそうで…

テレワーク teams接続手順のマニュアルの問題点とカイゼン策

テレワークに、teamsを使っている企業が少なくないらしい。 teams初使いメンバーに提供されるマニュアルが・・・ ●問題●「このURLに接続して」と始まるのだが、これがNG. なぜなら、初使いメンバーのデフォルトブラウザがエクスプローラーだから。 ★解決策★…

安否情報システム の問題点

災害時に従業員の安否確認を「安否情報システム」で、と考えている企業は少なくない。 ときどき訓練発信をしている企業の何社かから問題点を聞いた。 ●メールにて確認用サイトに誘導する場合 ①ケイタイメールが問題 ・受信メールアドレスが変わらなくても、…

衣装ケースの代わりに「ふろしき」

衣替えして今の季節に不要な衣類。 これまでは、プラスチックの衣装ケースか段ボールに入れて押し入れにしまっていた。 ただ出し入れに気合がいるので、端境期に少しずつ出てくる「しばらく着ないな」の衣類が宙に浮くようになる。 でも邪魔なので、少量ずつ…

ヘルプデスクへの電話、番号を押して「ピロリン」と鳴っても切断音ではなかった!!

ヘルプデスクへ電話する。 自動御応答装置が、「●●は1,▲▲は2を、××は3を押してください。」という。 ▲▲なので2を押してみる。 「ピロリン」 電話切断するときの音。 あれっ? 再度、電話。 同じく。 3度目。 同じく。 どうして? ひょっとして、「ピロ…

「海の鮭」と「川の鮭」 造化の神妙なること・・

見た目が全く違う「海の鮭」と「川の鮭」。 一匹の鮭が、どこにいるのかだけの違いで全く異なる色形になってしまうのだという。 川に入ると 鼻曲がりになるし、歯は鋭くなるし、ウロコは粘膜にかくれてヌメヌメになるし。 身だって、ピンク色ではなく白っぽ…

「同意」の中身はブラックボックスか?

ブラックボックスのいろいろ。 ●スマホの設定。 いろんな「同意」を求められるが、求められている内容が理解できている人は何%? 利用している中でも、いろいろポップアップしてくるが、まず「わからん」。 ●某N生命で契約書を事前に見せてといっても、「ペ…

携帯電話ショップにいっても設定はDIY?

ガラケーからスマホに変えるためにショップに行った知人が、設定を自分でやってくれと言われたけれども、いろいろ言って、店員さんに無理やりやってもらったのだという。いや、全部指示してもらったっていったんだっけ・・・。 とにかく、「そこは「同意」で…

工夫あるパッケージ「リプトン」「のりたま」 機能的かつムダがない

パッケージデザインの工夫の数々におどろかされる。 スーパーマーケットやら地方のおみやげやら。 目を引くデザインであっても、内容物に比して過剰であったり、素材にムダが多かったりという例も少なくない。 そんな中、リプトンイエローラベルのパッケージ…

テレワーク システム担当の皆さん!  シロウト従業員に設定を任せるときに・・・

テレワーク。機器の設定はシロウトにはハードルが高い。 システム担当の皆さんも、たぶんシロウトにやらせたくはないと思う。 苦労するのは、お互い様だし。 ・・・いや、システム担当の皆さんの苦労の方が大きいだろう。 クラウド、クラウドとあれだけいっ…