情報不足

テレワーク 手当やら実費やら通勤費の考え方やら・・・

テレワークが特殊なことではなくなって、テレワーク手当やら新しい通勤費の考え方やらが現れた。 通信費やら光熱費やらがかかるからテレワーク手当。 同じテレワークでも自宅以外の場所で行った場合は手当は出ない。 喫茶店などに入った方が費用はっかるんで…

ドコモのコールセンター対応に新鮮な驚き ~ステップを踏んだ挙句の「いきなり切断」とは!

まだFOMAを使っている親族のもとに、ドコモからDMが届いた。 魅力的な費用で機種変更ができるという。 フリーダイヤルに電話をする。 アナウンスに従って番号を入力する。 お決まりのように対応品質向上のために「通話録音をする」という。 これまたコールセ…

「新規陽性者数」に一喜一憂はどうなのか? 「検査数」や「誰に検査しているのか」もあわせて確認したいが。

感染が拡大状況には違いないので、行動自粛は重要だと思う。 が、実態データを見るときに、様々な疑問が出てくるのだ。 その疑問には答えてもらいたい。納得したい。 陽性者が2倍発見されたとして、もし、全体の検査数が2倍になっっていたのなら、それはど…

利用規約のケーススタディ~その2・サービスAに同意することで別サービスの利用目的の変更がなされる例

どんな「変更」がありうるのかと思っていたら、一例を見つけました。 遺伝子検査サービスの同意説明文書の中に、 「以下の情報を取得し利用します。 ・本サービスのために採取したあなたの血液の解析データ ・あなたの会社が保管する健康診断の結果データ(入…

利用規約の「通知することなく変更」は乱暴な話だと思いませんか?

よくインターネットで提供されるサービスの利用規約の最後の方に、「通知することなく変更することがあります」的な文が入っています。 利用規約に同意せよといいながら「通知することなく変更」ってだいぶ乱暴な話だと思いませんか? 同意したつもりのない…

「総合的・俯瞰的観点(もっと具体的に!)」は我々と共有できているか  ~日本学術会議 会員任命問題

日本学術会議については、特に関心はない。 ない、のではあるが。その会員任命問題で、加藤勝信官房長官の言葉にひっかかる。 10/6午前の記者会見で、推薦6人を任命しなかった理由を「総合的・俯瞰(ふかん)的観点」と繰り返した。 内閣の考える「総合的、…

「Go To トラベル」 公式サイトの大雑把っぷりがスゴイ 

Go To トラベル。 何考えてんだ? と冷めた態度をとっていたが、Go To イートが、どうやら送客プラットフォーム支援事業みたいになっているようなので、旅行ではどうなっているのか、興味本位でサイトにアクセス。 「対象の宿泊施設を探す」を選ぶ。 「都道…

不可解な一物二価 オンラインと店頭での1万円の差は dコモショップで手続きしたら

高齢者のらくらくホンが壊れた。 手持ちの使っていないガラケーにSIMカードを差し替えることとした。 手持ちガラケーを開いてみると、SIMのサイズが違う。 dコモショップに持って行ってSIMカードを変えてもらうことに。 ちょっと気になり、現在利用の「らく…

利用規約のケーススタディ~その1・スーパーマーケットのライフコーポレーション

ライフのアプリを開こうとしたら。 「このアプリをご利用になるには、以下の規約をお読みになり、同意をいただく必要があります」ときた。 これまで使っているし、同意するつもりだった。 でも。 一応内容を見てみようと思ったら、これが長い。 この表示窓だ…

IP電話発信、加入電話発信の切り替え  ~ADSLマニュアルの説明ではわからない

ADSL利用でIP電話を利用中。 IP電話より加入電話の通話料金が安い場合には、加入電話から掛けられないかと思い、マニュアルを見る。 市内通話だったらIP電話発加入電話へは、加入電話発加入電話より高いので、使い分けられたらいいなぁと考えたためだ。 発信…

虹のマークの 東京都「感染防止徹底宣言」 に意味はあるか?

東京都の「感染防止徹底宣言」ステッカー。 虹のマークをやたらみかけるけれども、「何か対策をしているらしい」としか伝わらない。 ステッカー提供している「東京都」からも ・何をやったら張る資格が認められるのか ・内容のチェックはどのようにしている…

町内会総会等の書面対応 ひな形提供  ~西東京市の対応がすばらしい、と思う

コロナ対策で集会を避けなければならない状況下、それでも組織の総会等は行わなければならない。 書面で対応という考えがあっても、どのように手続きを踏めばよいか、戸惑っているうちに時間は過ぎる・・・。 行政でひな形を提供したのが西東京市。 (ほかに…

緊急事態宣言下と今とでは、ウイルス状況は変わったのか? バランスポイントを探る情報は不足中

緊急事態宣言は解除されたが、新型コロナウイルスの状況が変わったとは思えない。 抑え込めているという話は聞くが、なくなっているわけではない。 通勤電車の状況などは、かなり緊急事態宣言前に近づいている。 意識的にも、宣言前に戻りそうだ。 医療提供…

「安静」ってどういうことだろう?

家族が圧迫骨折をした。 医者に「安静に」といわれた。 「はい」と答えて帰ってきたようだが・・・ ①ベッドで寝ているように、ともとれる。 ②骨折部を動かさないようにすれば、座っていたり、立っていたり、そっと歩いていたりもよいのではないか、という考…

口座振替申込 は おそろしいかも  

口座振替申込書って、考えてみると、 ・指定したある会社から、 ・振替請求された金額を、 ・私名義の下記預金口座から ・預金口座振替によって支払うこととしたいので ・連絡することなくやっちゃってください というもの。 指定したある会社ってのが信頼で…

テレワーク オンライン授業の落とし穴◆アクセスストレス! 入力ストレス!

おうちの中で、親は在宅勤務、子供はオンライン授業。 コロナ禍の中、そんなご家庭が多いと思います。 当初は、とにかく環境を整えることに必死で気がつかなかったのですが、 安定?運用になってくると気になることが出てきます。 よくあるお話が・・・ アク…

こんなところに原爆が?(14)  ~模擬原爆を知っていますか? 東京呉服橋 他49発「模擬ってなんだよ?」  

新聞のインタビュー記事を見ていたら、その記事の本題とは全く関係なく 「模擬原爆が落とされたんですよ」との発言がのっていた。 模擬原爆? なんだそりゃ? ネット検索。 いろいろなサイトがある。 まとめてみると。 原爆を投下する前に、米軍は、目標地点…

生命保険の自動貸付に注意!!

生命保険の掛け金を自動引き落としにしていた人がいます。 サラリーマンで給与口座からの引き落としなので、確実に残金がある口座、です。 定額での引き落としということもあり、何年も確認したことのなかった 生命保険の書類をたまたま見たら、自動貸付金と…

同一労働同一賃金、よーくチェックして参りましょう ~リーダーは現場を知っているか?(2)

同一労働同一賃金。 当たり前のこと、である。 2020年4月から順次導入なのである。 しかし ★事業の「現場感」を失い、賃金や頭数でしか判断がつかない経営陣や人事担当が、 ★何をもって同一労働とみなすのか? ★そして非正規雇用者の待遇に正規雇用者待…

利用規約は今のままでよいのか? (読み解けますか? あの内容)

VPNについて調べる必要があってネットを漁っていたら、妙に心に響く文章があった。 ちょっと訳文が乱れている気もする。 少々長文だが、敬意をもって転記する。 「いまさら人に聞けないVPN入門」 以下のような文章。 われわれは、「わかる」利用規約、を要求…

「路上脱出・生活SOSガイド(東京23区編)」を見て ~回収衣料を活用できないか?

NPO法人ビッグイシュー基金が作った「路上脱出・生活SOSガイド(東京23区編)」を見た。 NPOが、様々な支援活動をしている。 行政も法律に定められたこと以外の活動もしているようだ。でも区によって内容はマチマチ。食料、衣料、日用品も、対応する区もあれ…

転送電話の話中転送~コロナ禍で電話着信が増えた事業所におススメ

町のお医者さんからご相談を受けました。 「コロナの環境下、電話診療を行ってよいということになりました。 その関係で通話時間も長くなるし、かかってくる数も増えてくる。 受付の電話が話し中の時に、続いてかかってきた電話を携帯電話など別の電話で出る…

コールセンターなどの自動音声装置 「1」「2」ダイヤルキーが認識されない!

携帯電話を使っている。 問い合わせや宅配便の受け取り指定のためにコールセンターに電話した時、「●●の方は1を、▲▲の方は2をプッシュしてください」といわれるが、プッシュしてもそれが認識されたためしがない。 「まあ、あとでいいか」 帰宅してから、イ…

どの支払い方法がおとく? 結果ロイヤリティダウンの残念

某スーパーマーケット、Lイフ。 Lイフのクレジットカードも作り、基本の食料品はここで買う!と決めている。 でも、スマホのアプリができ、それで時々5%オフにしてくれる日が設けられた。 後続のレジ行列の人に迷惑にならないよう素早くクーポンを見せるの…

パスワードが多すぎる問題/言葉が違う問題  無線ルーターの設定

光回線を導入する。 ルーターの設定をするが、 1●ルーター機器自体にIDとパスワードをつける。 このパスワードは自分でつける。 2●インターネットの接続情報をルーターに設定する。 この接続IDとパスワードは、インターネットプロバイダーから指定されたも…

テレワーク在宅勤務の落とし穴 ~基本操作がわからない!

コロナウイルス対策として在宅勤務になった人たちから、聞いた話。 会社から渡されたタブレットやPCについて、設定の落とし穴が多すぎる! らしい。 決して難しいわけではないのだが、煩雑かつミスしやすいのだとか。 ●いわゆるパスワードがいろいろなところ…

知らなかったことを知る「面白さ」

知らなかったことを知る。 そのこと自体で「面白い」。「気づく」ということが「面白い」。 知った内容が、面白い=楽しい、笑っちゃう、内容でなかったとしても。 原爆。 面白いものであるはずはない。 が、 歴史の教科書、悲惨な体験、8月6日、8月9日、ナ…

使わなくなった電話番号に流すアナウンス

使わなくなった番号にアナウンスを流すことができる。 新しい引っ越し先の電話番号とか、移転しましたとか。 手続き前に、どんなアナウンスができるのか事前確認できれば、と思うのだが。 コールセンターに電話してもつながりにくいと聞く。 (知人は1時間以…

出そうで出せない排便困難の解消ケーススタディ

便が下りてきているのに出せない「直腸性便秘」という病気があるそうです。 それと同じかは判然としませんが、大腸内視鏡検査をした後に、いつも通り排便しようとして出ないことが何日にもわたってありました。 出るべきものが出ない。 しかもどうやったら出…

展示が物足らない理由について考えた ~博物館、資料館の類

博物館、資料館では、いろんな物事を知ることができる。 でも。 だ。 何か既存の知識をなぞる感じで、新しい発見にいたることは少ないように思う。 なにか物足りない。 戦争関係の展示だったとしよう。 赤紙(召集令状)がある。 風船爆弾がある。 焼夷弾が…